100均を使ったインテリア作品とアイディアをまとめ読み!

▲ 壁に棚をつくって飾ってみました。全て100均で揃います

▲ セリアの標本箱とダイソーの木材を使ってインターフォンカバー

▲ 動物も小瓶も100均。グルーガンでくっつけるだけです

▲ 100均のスノコ・板材で棚を作って、ダイソーやセリアの木箱などをディスプレイ

▲ ダイソーの木材とニスでスリッパラック

▲ セリアの転写シールで時計をリメイク

▲ セリアで購入したランタン風オブジェとガーデニング用のチェーン

▲ セリアの木箱で時計を収納する棚を作成。インテリアにもなって一石二鳥

▲ 全てセリアです

▲ 猫用ハンモック(セリアの紙管の枠とダイソーのクッションカバー)

▲ セリアのフェイクグリーン、数字の置物、アニマルフィギュアとカゴ

▲ ポケットティッシュが大量にたまった時はセリアのポケットティッシュBOXに入れるとgood。ファブリックテープでデコして300円

▲ ディッシュスタンド使った和風な飾り

▲ セリアのスタッキングボックスをドロワーボックスに。黒板塗料で塗装したので中に何が入っているかをチョークでメモできます

▲ セリアの横長コルクボード三枚を元に全て100均で作りました

▲ レンガのリメイクシートでキッチンの雰囲気をかえました

▲ 100均のクッキー缶をリメイク

▲ セリアのツインフックを不要な木材にくっつけただけ

▲ セリアの電球瓶をリメイク

▲ 家にある棚の引き出しを塗装して100均の取っ手にかえてみたら凄く素敵

▲ 100均で買えるものだけで傘立て

▲ 100均で作ったリードディフューザー。瓶・リード(竹串)・ソラフラワーは100均で中身は違います

▲ 100均で箱庭(ロッキンチェア以外は全てセリア)

▲ カゴ以外はナチュラルキッチン。瓶は2コで100円

▲ ダイソーのソックスでソックスモンキー

▲ ダイソーの木材とセリアの蝶番、ダイソーのステンシルプレートで子供のブロック入れ























