ペグペレーゴSi 口コミ
【製品情報】
ペグペレーゴは、いまから60年前にイタリアで生まれたブランドです。ジョセッぺぺレゴが息子のためにベビーカーを設計し。彼の妻が美しい布を使ってシートを織りました。そのベビーカーを見た近所の人々からリクエストが殺到し、彼はベビーカーの会社を立ち上げました。あれから60年、現在では、世界150の国々の人達に愛されるブランドとなりました。
対象年齢:生後1ヶ月から体重20kgまで。
サイズ:
幅51x奥行87x高さ103cm
折りたたみサイズ:幅33x奥行34x高さ99.5cm
シート座面幅:(奥)29cm-(手前)32cm
シート座面奥行:39cm
シート背もたれ幅:27cm
シート背もたれ長さ:48cm
座面高さ:(最低)42.5cm-(最高)48cm
タイヤ直径:(前輪)16cm(後輪)18cm
収納カゴ:幅34x奥行40x深さ(中央部)16cm
ハンドル高さ:(低位)102.5cm(中位)105cm(高位)107.5cm
素材:
フレーム:アルミニウム、スチール
生地:ポリエステル、ナイロン
中綿:ポリプロピレン
樹脂:ポリプロピレン、ナイロン
フロントバー:ナイロン、マイクロファイバー
重量:
約7.8kg
その他安全基準:EN(ヨーロッパの安全基準)とASTM(アメリカの安全基準)に合格
その他:
5点式シートベルト
後輪リンクブレーキ
リクライニング機能(100°、125°、150°の3段階調節式)
ハンドル高さ3段階調節機能
折りたたみ/自立機能
ホロ(防水加工)付
収納カゴ(耐荷重5kg)付
ドリンクホルダー付
レインカバー付
フットウォーマー付
フロントガード付
ペグペレーゴSi 口コミ
ペグペレーゴsi、使っています!
もうすぐ6ヶ月になる息子に、1ヶ月終わり頃から愛用しています。
ある程度重さがあることで、坂道も楽にのぼれるし、走行性は抜群です。
重量があると、ハンドルに荷物をかけたまま子どもを抱っこしていてもウイリーしないのがいいですね。車メインならいいと思います。
荷物もたくさん入るし、座面の高さ48センチあり、スティックと大差ないです。幌にポケットがついていて、これが定期券や携帯入れるのに地味に活躍しています。
ドリンクホルダーも何気に便利です。
他気に入っているところは
・フットマフ、レインカバー付属
・アームバーがある
・ハンドルの高さが調節できる
車に積むくらいなら、全然気にならない重さですが、コンパクトカーの我が家のトランクを圧迫するのが難点でしょうか。
私はバリアフリーされている駅でのお出かけ、近所への買い物にガンガン使用しています。
ちなみに欠点は、、、
・付属のレインカバーが使いにくい
・開閉が少し面倒
・フットマフと本体のボタンが微妙にずれているのかはめにくい
・国産メーカーのような丁寧な作りではないのか、つかい始め、広げるときにシートをかみやすい
でしょうか。
片手で畳めるタイプではないので、階段を使われるかたには向かないですね。
今月1歳になったばかりの娘がいます。
ペグしか使っていないので参考になるかわかりませんが・・・。
我が家は出産前にペグペレーゴSiを購入しました。
我が家が条件にあげていたのは、
1自立
2改札を通れる横幅
3安定性
4折りたたみが簡単
です。
そして何よりデザインが気に入ってしまいました。
4に関しては国産の軽量タイプのものの方がワンタッチ片手で簡単でしたが、他の海外製のものに比べると簡単にたためると思います。
1~3はバッチリです。
特に、3の安定性ですが、友人のベビーカー(国産軽量タイプ)と普段歩いていて違いを感じるのは、タイヤの安定性と荷物をたくさん乗せられるところです。走らせていて、タイヤがガタガタなりませんし、多少の段差ならスイスイ進んでしまいます。友人は段差の度に立ち止まっていました。それと、座席の下にもたくさん荷物が入りますし、ハンドルのところにかける荷物も、割とたくさんかけてもひっくりかえりません(危ないので、保障はできません・・・。あくまで我が家の荷物の場合)。
ベビーカーのお陰か、うちの娘はベビーカーでよく寝てくれます。
うちの主人も、ハンドルが高くて押しやすいと言っています。
そんなこんなで、ペグはすごく気に入っていますし、まだまだ使う予定です。
ですが・・・、今から買うんだったらどうでしょう。
というのも、やはり結構な重さがありますし、場所もとります。
子供と2人で外出し、階段だけしかない駅に降りてしまった日には泣きそうになりました。
我が家も当初は、1歳過ぎて歩けるようになったら、また軽量タイプのバギーを買おうね、と話していました。
でもこのまま不都合がなければペグのままでいこうと思っています。
2台目購入しても使用時期が短かそうですし。
2人目もお考えでしたら、かなりオススメです。
現在1歳10ヶ月の息子が生後2ヶ月から使っています。
ベビーカーの使い心地は生活環境と子供の性格によるところも大きいと思うのですが、
わが家の感覚でわかる部分を書いてみます。
使い心地としてよかった点は、
・結構しっかりした作りなので、走行性はいいと思います。
エアタイヤと比べるとアレでしょうが、
軽量モデルに比べたら段差等でもかなり押しやすいと思います。
・ハンドルはもともと高めでさらに調節もできるので、
高身長(190ちかく)の主人でも無理なく押せてます。
・簡単に折りたたみが出来て、ちゃんとタイヤが下にきます。
(ただ片手でワンタッチというわけにはいかないですが)
・フットマフやレインカバーもあるので、付属品を買い足さなくてもよかったです。
ちょっとマイナス点をあげれば、
・ベビーカー自体が結構重いので、持ち運びは大変です。
頻繁なバス利用等があると少し不向きかな~とは思います。
・平地であれば片手押しも問題なくできますが、ハンドルが1本ではないので、
傾斜がある道などだとハンドルがとられます。
私は徒歩移動が多いのと、
息子はあまり一人で歩きたがらず、ベビーカーも嫌がらないので、
今でもかなり使い込んでます。
あまりベビーカーの使用頻度が高くなかったり、
バスを頻繁に使用したりと持ち運びが必要であれば、
1歳代であれば軽量バギーでもじゅうぶんかな~とは思います。
実際まわりのママ友さんも歩き始めを機に軽量バギーに買い換えている人も多いです。
ただ2人目もそのまま使用予定があるのであれば、
長く使えるのでSiオススメです。
わが家も2人目できてもそのまま使用する予定です。
以上、ご参考までに☆
1歳11か月の娘がいます。
最初、借り物の国産ベビーカーを使っていたのですが、かなり年季が入っていたこともあり、生後3ヶ月を過ぎた頃、実際に試乗してSiに決めました。
自立することと、座面が高いこと、デザインで選んで、国産のものも候補に挙がって悩んだのですが、乗った時に広々としていて娘がゴキゲンだったことと、やはりデザインにひかれてSiにしました。それから1年半ガンガン使ったけど、まだまだガタがきていません。うちの娘は大き目で13キロありますが、寝てしまっても窮屈そうな感じもしないです。
あまり人とかぶらないし、児童館などに行くと、すぐに見つけられたものお気に入りでした。
ただ重いのは仕方ないかも。ほかの方も書かれていますが、バスに頻繁に乗ったり、エレベーターがない環境だとつらいかもしれません。私は、造りがしっかりしてるからと重さに関しては割り切ってます。
1才0ヶ月の娘がいます。
3輪のルナミックスと迷いに迷い
少しでも横幅が狭いこちらを出産前に購入しました。
1か月健診が終わってすぐに使用し始めましたが
現在はほとんど使っていません。
理由は とにかく歩きたがる。
無理矢理でも乗せようとするとエビぞりで抵抗し下から落ちるーってなります。
買い物帰りだともう大変。
荷物+ベビーカー+こども・・
もう泣きそうになりながら帰ってきます。(ベビーカー自体も重いですしね)
なので最近は公園へは三輪車。
そして地下鉄などのお出かけ用に
2000円ほどの軽い簡易的なベビーカーを購入予定です。
一歳半の息子がいます。
産前に購入し、二ヶ月から使用してます。
条件の三点はクリアしてます。
フロントバーは、何かで見ただけのあいまいな記憶なのですが、フットマフを固定するためのもので、安全性を高めるものではなかったような。それ自体は柔らかいです。持ち上げるときなどは、脚をしっかり持った方がよいです。
あと、座面が広いので、80センチの息子でも、座面を倒すとフラットで寝れてます。
日除けが国産のものより短いので、1番下まで倒すと日除けが短くて、赤ちゃんのときはよく眩しい思いをさせました。
今はそんなに気にならないですが。
私はこどもと片手つなぎながら、片手おししてます。
友人のを何台か借りたことがありますが、やはり1番安定性があり、押しやすく、特に曲がりはほんとに楽です。
片手で、車体をコントロールしやすいです。
私には重いのが難点でしたが、それ以外では買ってよかったとおもいます。めったに車体とこどもを一緒に持ち上げることもないので、使用中はそんな気にならないですが。
ただ、四、五ヶ月からママが見えないとなく子で、必ず抱っこひもとセットでおでかけしてました。そのときだけは対面式がよかったのかなあと考えました。
一般口コミより引用