100均で作るディズニー作品まとめ

100均の小さな木製踏台を自分でペイント。

セリアのコットンレース糸で作ったダッフィーのヘアゴム。

キャンドゥの羊毛フェルトセットでダッフィー作ってみました。

100均で揃えた材料でツムツム作りました♪

材料費300円で作ったチップ&デールのペンダントライト。(ダイソーのPPシートと、セリアのリメイクシートと、アルミワイヤー)

100均のグルーガンでくっつけて作成♪ミッキーのおしりふきケース。

100均のマグネットにフェルトでディズニーマグネットにしてみました。

空き缶にセリアの布とダイソーのフェルトでミニーちゃんのスプーン立て作りました。

ガラガラ用のプラ鈴にダイソーのフェルトでディズニー仕様にしました。赤ちゃんがいる友だちへのプレゼントにも良いですよ♪


100均のガラス用ルーターを使って彫りました!自分で言うのもなんですがすごくよくできて大満足です。


上履きをデコレーション。(セリアで買ったデコパージュのりを使用)

中の発泡スチロール以外は100均です。造花とパールビーズを使ってます。
人気のディズニー鉢植え




「100均のグルーガンを使って造花をぺたぺたと貼り付けていけば簡単にできてとても可愛いから真似して作る人も多いようです」

友達の結婚式のプレゼントに作りました。

友達の誕生日プレゼントに作ってみました。

結婚する友達へと作ってみましたがとても喜んでもらえました♪



作るのは簡単ですがバランスを取るのが難しいと思いました!

中の発泡スチロールはダイソーで買えます。


母の日にプレゼントしようと思ったのでミニーバージョンです。







出典:一般口コミ























