自分でジェルネイルする時に役立つ100均グッズ!

キャンドゥ・ネイルシール
100均のネイルシールといえばキャンドゥ。可愛くて種類が多いのが人気です。


ダイソー・和柄テープ
和柄ネイルにする時に便利なダイソーの和柄テープ


ダイソー・クラフトパンチ
クリアファイルでジェルシートを作ってパンチアートパーツ作成したり、ラメジェル使えば、ラメの星も作れます。好きなカラーの星が作れて星シールを買わずに済んで便利です。


指サック
オフする時にあるとかなり便利です。

チップスタンドを100均で手づくり
チップスタンドを手づくりするのもオススメ。写真はダイソーの木工パーツで作ったチップスタンド。10個作って費用は210円。

100均のフック
100均のフックに両面テープを貼れば簡易チップスタンドになります。5連になってるやつだと2個買えば済むのでおすすめです。

ダイソー・カエルの耳かき
ダイソーの耳かき2本セット。パウダーやラメを取ったり、ジェルを混ぜたり。プラスチックなので綺麗に拭けて便利です。

キャンドゥ・カラーパウダー
キラキラネイルにする時におすすめです。

ダイソー・ネイルスムーザー

浸透印専用補充インク


ダイソー・ネイルジュエリーパーツ

ダイソー・ドットスティック

ダイソー・パステル
ダイソーのパステルがカラージェルを作るのに使えます。

筆置き
ダイソーのお弁当グッズ売り場にある、サイコロおにぎりをつくる型の一部が筆置きに丁度良いです。

セリア・フルーツ棒
フルーツネイルに挑戦するならこれ。


meets・ネイル用ストーン

ダイソー・キューティクルジェル
ダイソーのキューティクルジェルは口コミ評価も高くて人気です。

セリア・ネイルアート用アイテム色々

Related Articles
宜しければ関連記事もどうぞ






















